タレントで歌手の上地雄輔がブログで多忙な仕事のスケジュールに愚痴をこぼしている。
いつも熱く語る彼にしては珍しく、目まぐるしく入れ替わる仕事に少々疲れているのだろう。
関係者の差し入れやマネージャーの気遣いにさえイライラしている様子だ。
上地雄輔は今年の3月にシングル『Baby Baby』をリリースすると4月に3枚目のアルバム
『あの・・涙があるから愛があるんですケド。』と5月に初のミニアルバム
『あの・・お祭りですケド。』を発売した。その勢いで6月16日から全国ツアー
『あの・・絶対オイラにしかできないんですケド』を開催して8月24日に最終日を迎えた。
彼はツアー中にブログ『神児遊助』でリハーサルや楽屋の様子を紹介してきたが、
1ステージごとに体力の限界に挑むような状態で約2か月間を乗り越えたことが伝わってきた。
しかもそのツアーが終了して間もない8月28日にはモントリオール映画祭へ向かい、
現地をゆっくり観光する時間もなく戻ってくると、9月1日にはフジテレビお台場合衆国で
“めざましライブ2012”に出演しているのだ。
さすがの上地雄輔も9月5日のブログでとうとう「待てーい♪」と心の叫びを爆発させたのだ。
テレビ番組などスケジュールが入っていた仕事に加えて、前述の全国ツアーをこなしてきた彼は
毎日目まぐるしく変わる様子を「いつも中華料理みたいにクルクル回り、
わんこ蕎麦みたいにボンボン自分の茶碗に入れられて…」と表現している。
http://japan.techinsight.jp/2012/09/kamijiyusuke-yasumasete-blog20120904.html
http://ameblo.jp/kamijiyusuke/entry-11346515607.html
62: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 12:05:24.50 ID:218P6lzDO
>>1
そもそもそんなに見かけないぞ
616: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 20:12:40.15 ID:uIbf/RLP0
>>1
おっさんなのに大変だな
3: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 11:56:02.03 ID:RLnBJ7Q+0
そのわりにほとんどテレビで見かけないけど…
26: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 11:59:05.39 ID:zQ+e217W0
>>3
マジでそう思うw
テレビあんまり見てないからかもしれんが、札幌のYOSAKOIに出てるのみて
「ああ、ドサ回りしてるんだ」って思ったもん。
77: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 12:07:22.64 ID:kF9bXM7Z0
>>3
芸能人の仕事はテレビだけじゃない。
概ねテレビ以外の売り上げのほうが大きい。
210: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 12:38:28.66 ID:0Oj61pPQ0
>>3
紳助絡みのテレビ仕事が消滅して
その分、地方での営業になったんじゃないの
移動時間ってバカにならないし疲れるし
642: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 20:52:14.71 ID:xfdzOUPg0
>>210
これが正解だろうなあ。
大物に気に入られて持ち上げてもらった、
いまどき珍しい純粋なアイドルタレントだったからなー。
お笑いなら、人気が無くなって多少寒くなっても営業できるけど、
上地は、歌が中ヒットしたくらいで、特に何もできないから、
イベントでゲストに呼ばれる程度で、今後は時間と共にフェードアウトだなぁ。
でも、こいつは、いい夢見れたんだからいいよな。
自営業とかやれば、マジメに頑張ってやっていけそうだし。
6: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 11:56:25.39 ID:uCpyI+W20
なんで売れてるのかわからん。ただの素人。
7: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 11:56:33.07 ID:Xt8TlT6o0
そのうちずっと暇になるよ
17: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 11:58:00.96 ID:GnR0KGhe0
そもそもどこに上地雄輔の需要があるんだろう?
華が無い面白く無い歌も下手
大好きな伸介と沖縄で静かに暮らせばいいよ
19: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 11:58:15.43 ID:ut39WfB/0
あんた休んだら終わりじゃん
30: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 11:59:25.81 ID:V2uw6PC+O
そりゃ俳優の仕事少ないから地方のドサ回りやるしかないだろ
33: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 11:59:51.66 ID:mHJUuFUX0
つるのは何してんだ?
178: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 12:29:38.58 ID:lBOspVcS0
>>33
日曜昼の将棋講座に出てる
37: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 12:00:48.31 ID:HMWsDn8k0
じゃあ休ませろと一言言えばいいじゃん
表向きニコニコしながら引き受けて、陰で文句言うとか陰険だな
42: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 12:01:18.54 ID:CziQf5F70
TVで観なくなったのは東京の仕事が減っただけか
小忙しいんだろな
47: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 12:02:02.11 ID:QGP71Mho0
紳助が帰ってきたらどう関わるかだけが見物
50: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 12:03:01.74 ID:/1QAquHvP
俺はおまえらよりテレビでバラエティや音楽番組を毎日見てるが、
この1年でこいつ出てるの一度も見たことないが?
こいつ嘘じゃね?
75: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 12:07:08.40 ID:CH4W0Uf30
>>50
東京のテレビ局間の移動だけならそんなに肉体的に負担にならんかったのが
紳助いなくなってから地方ドサ周りの移動で肉体的にかなり負担になってるんだろう
84: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 12:08:40.22 ID:iW70vbPo0
>>50
リアルスコープ
51: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 12:03:08.76 ID:n/g3Kkxq0
紳助が居なくなった今、こいつの存在価値なんてあるの?
89: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 12:09:56.29 ID:joL0Dp3H0
>>51
シンスケ復帰の道を、あの手この手で探ってる連中にはある
復帰した時、メディア上で迎え入れる役回りが必要になるだろ
それが全員落ちぶれ状態だと、乞食が寄ってきたみたいでしょぼくなる
かといって実がないのに全員を使い続けるわけにもいかない
見込みが少なくても、やっぱりシンスケへのラインとして生かされてるんだろう
54: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 12:03:46.13 ID:IUsPbo5E0
10年後仕事がないと愚痴るブンシャカの姿がw
65: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 12:05:37.92 ID:jI0hCC2dO
もう楽チンで美味しい仕事がなくなって地方巡業になったんでしょ
79: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 12:08:04.17 ID:oVppqM/v0
361,205 ひまわり 09.3.11
241,305 たんぽぽ/海賊船/其の拳 09.6.24
151,288 いちょう 09.11.4
120,510 ライオン 10.3.10
101,917 ミツバチ 10.7.28
*76,440 ひと 10.11.10
*56,520 全部好き。 11.7.20
*55,303 雄叫び 11.8.3
*61,757 一笑懸命/イナヅマ侍 11.11.9
*51,207 Baby Baby 12.3.7
完全にジリ貧状態
95: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 12:11:19.79 ID:HU36OP7G0
>>79
ひまわり、たんぽぽ、いちょう、ライオン、ミツバチ
って幼稚園の組の名前か
92: 名無しさん@恐縮です 2012/09/05(水) 12:10:44.24 ID:Nf4Q9YGb0
前に比べて仕事が減ったのを自分でも分かってて、あえて言ってる感じだな
で、さらに減った時に「丁度良い仕事量に調整した」とか言う
PR