忍者ブログ

とりあえずやってみる。

このぶろぐでは、旬のニュースや面白ネタなど2ちゃんねるスレッドをまとめております。

2ちゃんねるまとめ
スクロール


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オルフェ、凱旋門賞で1番人気に - 競馬 - SANSPO.COM(サンスポ)

オルフェーヴルがフォワ賞を勝ったことを受けて、英国大手ブックメーカー(公認の賭け屋)の
ウィリアムヒル社は凱旋門賞で1番人気に評価した。オッズは5倍。
2番人気は昨年の凱旋門賞などGI5勝のデインドリーム(独=P・シールゲン厩舎、牝4)で
5.5倍。同社の1週前のオッズでは11倍だったが、欧州でも強さを証明したため、
ついに1番人気に躍り出た。3番人気は一昨年、昨年とエリザベス女王杯を連覇した
スノーフェアリー(英=E・ダンロップ厩舎、牝5)で6.5倍。


http://www.sanspo.com/keiba/news/20120917/kei12091705070014-n1.html

6:名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:18:34.38 ID:hjyk/pj9O
ようやく凱旋門の呪縛から日本が解き放たれる時がきたか


11名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:24:37.13 ID:EvJb0U9F0
5頭って馬不足か


28:名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:34:12.17 ID:pnFSw30jO
>>11
強い馬がいるから回避
欧州じゃよくあること



14:名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:25:00.99 ID:vqoJfhsE0
本番は多頭数で内が開くこともないんでしょ
折り合いつけられることがわかったのが収穫か



16:名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:27:22.87 ID:6E1PgKwl0
オルフェ「次が本番……外ラチまでの距離もわかった」


21名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:30:34.62 ID:QY6+yV9i0
今年は3歳馬が史上最弱世代とまで言われるほど弱いし
古馬も粒が揃ってるだけで、そこまで強いのはいないから
かなりレベルの低い凱旋門賞だよ、だからチャンスは十分ある



35:名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:37:46.38 ID:l8fDm3cF0
これで本番はマークされるだろうが
スミヨンなら馬群を捌いてくれるだろう



40:名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:41:53.20 ID:lw2rPIkf0
初制覇くるか


42:名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:42:39.91 ID:ynGC52Vr0
オルフェはその日の気分によるとしか言いようが無いw
昨日も終始かかってスミヨンホントうまく乗ったわ。
でも本番であれだけかかったら終わるww



51名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:55:07.42 ID:eirnIBYJ0
池添は悔しくてしょうがないだろうな


54:名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 08:58:13.80 ID:VMux4cTe0
ディープの時のように薬物問題とか直線で馬の目の前で鞭ふるとか
そんなのが本番ではあるからな・・・



58:名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 09:01:47.26 ID:OVbi/eZH0
ついに悲願達成くるか!


70:名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 09:13:28.69 ID:gTPEFCO20
元々ステゴ本体が海外で強かったしなー


72:名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 09:18:15.57 ID:W//xacRS0
ムチ打つのも数発、最後は流して上がり3F33秒8で1馬身半差だからな
本番でも余裕だろ
去年の凱旋門の上がり3Fは33秒1だし



78:名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 09:26:03.31 ID:XCtaThoBO
動画見たけど途中何回も首振ってキレ気味じゃん ワロタ
よくあんなんで勝てたな



80名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 09:28:07.05 ID:i1E6xZ1O0
今回の斤量はいくつ?


82:名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 09:29:41.85 ID:W//xacRS0
>>80
60



120:名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 09:57:10.87 ID:IYgVP2K40
>>80

そらきっついな…。
いくらオルフェでも。



83名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 09:31:06.65 ID:k47eW36V0
綺麗な栗毛・流星だな。
とてもあの漆黒の獣戦車、
サンデーサイレンスの子とは思えんね。



92:名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 09:36:23.05 ID:zgZm1oJq0
>>83
ステゴ母の兄サッカーボーイが化けてでた



85:名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 09:31:46.44 ID:lRk43KkS0
サンデーサイレンスの子じゃなくて孫だろ。


90名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 09:35:21.72 ID:egh5EamP0
競馬なのにブックメーカーってどういう事?
配当が高いほうに投資するよね?


 
PR
コメント
お名前
タイトル
メール
URL
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  非公開
PR

[PR]