忍者ブログ

とりあえずやってみる。

このぶろぐでは、旬のニュースや面白ネタなど2ちゃんねるスレッドをまとめております。

2ちゃんねるまとめ
スクロール


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人気ピン芸人スギちゃん(39)が先日、テレビ朝日系のバラエティー特番の収録中に
「第12胸椎破裂骨折」という全治3か月の重傷を負った。近年、番組収録中の事故で
ケガする芸人が目立つ一方で、ほとんどケガが公になったことがない3人組
「ダチョウ倶楽部」の株が急上昇しているという。

テレビ局関係者が「最近、ケガがあまりにも多すぎますよ」とボヤくように、タレントの事故が続出している。
今年2月にはお笑いコンビ「ずん」のやす(42)が「第2腰椎破裂骨折」の大ケガ。
一昨年には、フジテレビ系バラエティー番組「オレワン」で立て続けに芸人3人が骨折などのケガをし、
番組はお蔵入りとなった。

そんななかケガ知らずなのがダチョウ倶楽部だ。リアクション芸の大御所で、
これまでさまざまな危険なチャレンジをしてきているにもかかわらず、
ケガをしたと芸能ニュースになったことはほとんどない。

「ダチョウさんが今の芸人よりぬるいことをやっていたかといえば、決してそうではありません。
もっと厳しいことをやってきました。それでもケガをしたとは聞いたことがないですからね。
スギちゃんの事故があって『ダチョウさん、やっぱスゲエな』と再評価されているのです。
今後、オファーが増えることは間違いないでしょう」(前出の関係者)

ダチョウ倶楽部といえども小さいケガをしたことはあったそうだが、それをわざわざブログなどで
大っぴらにすることはない。そういう“口の堅さ”も業界から信頼を得ているという。
デビューから20年以上たった今も、テレビから消えない理由はこういうところにあるようだ。

http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/39764/

83: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:58:32.61 ID:d3ZCLUx2P
>>1

「ケガをするヤツが悪い」

ってメチャクチャな論理だな

239: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 22:33:27.50 ID:pdpH8MCa0
>>1
>>テレビ局関係者が「最近、ケガがあまりにも多すぎますよ」とボヤくように
自分たちも責任があるという発想はないんだな。

2: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:26:01.89 ID:099J7AwQ0
80年代のたけし軍団なんて死ななかったのがラッキーレベルのことを
やらされてた

今の芸人の身体が弱すぎる

18: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:31:03.70 ID:cCET0Iln0
>>2
そんな昔が良かったどうかはともかく、ホントにそういう一面もあるかもね。
今と違って事故が表沙汰にならずに沢山もみ消されているのだろうとは思うけれども

94: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 19:07:04.51 ID:099J7AwQ0
>>18
そういえばストロング金剛はたけし城の収録で怪我して脚に
障害が残ったって話を聞いたことがあるけど当時はまったく
表に出なかったからなあ
演者が「そういうもん」だと受け入れてた時代なんだと思う

3: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:26:08.07 ID:dRi/CWyQO
じゃあ俺がやるよ

33: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:35:45.82 ID:yE2T+xNS0
>>3
待て待て、俺がやるよ!

49: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:40:40.80 ID:+ShZK4PJ0
>>3
どうぞどうぞ

6: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:27:36.80 ID:yl3FiKIx0
今の芸人がお笑いウルトラクイズに出たら死人が出るなw

8: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:27:48.94 ID:RX8IyLqY0
芸人側もスタッフ側にもバカが増えただけだろ
危険度の問題じゃなくてやり方の問題
「いい感じ」の加減が分からんだけ

9: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:27:50.75 ID:F0YHlZiS0
だって本当にヤバいのは竜ちゃんビビってやめちゃうし

21: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:31:53.47 ID:1loNMh+h0
>>9
そこがプロ

78: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:55:54.02 ID:X4iSfKfEP
>>9
撮影中、本当にヤバイときはジモンの名前を叫ぶらしいな
そうするとジモンが例のウザキャラ全開で即座に撮影中止するよう仕切ってくれるらしい。
ちなみにリーダーは笑って見てる

98: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 19:10:52.61 ID:jprMJkCI0
>>78
ジモン無駄だろと思ってたが
何気にいいやつじゃないかw

250: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 22:54:16.82 ID:hgj9SQBc0
>>78
ナイナイがラジオで竜ちゃんのリアクション芸はジモンが陰の司令塔で、その場の空気を読んでさり気なく指示を出してるって言ってた

11: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:29:06.99 ID:rAAdSeM30
>>今後、オファーが増えることは間違いないでしょう」(前出の関係者)

オファーは増えていいが、もう体力芸をやらせちゃダメだろ。
冗談じゃなく死ぬぞ。

13: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:29:23.97 ID:L2eomRFaI
クルリンパで怪我しようがない。

17: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:30:55.03 ID:YgLL1Btk0
そろそろ高齢とか老化とか別の理由で怪我するだろ

26: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:32:59.88 ID:BQ+r5kjB0
NHKの「プロフェッショナル~仕事の流儀~」で
ダチョウさんを特集して欲しい。

31: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:35:16.07 ID:SwoWU9nq0
>>26
出川が寒空の下で自分の息を吹きかけて弱ったザリガニを復活させる話とかも
スガシカオの曲をBGMで流したら視聴者が感動すると思う

156: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 20:01:38.50 ID:iIqzqnjM0
>>26
アメトーークみたいな放送事故になるぞ

34: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:35:53.29 ID:jprMJkCI0
出川はたくさん怪我して体ボロボロだろ

でも松葉杖ついてたり、クビにコルセットして
周りから突っ込まれても
いやいやこれはいいからと、理由を一切言わない

イッテQで死に掛けたのも、タイのメディアの記事しかでてないだろ

41: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:38:35.41 ID:qxnBHMGv0
>>34
出川すげえなw
口止め料的な支払いもあったりしたのかな

96: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 19:08:46.70 ID:099J7AwQ0
>>41
それだけプロ意識が高いんだよ
泣き言を言えば仕事がなくなるのも理解してるし

46: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:39:53.87 ID:0uzbKbyXO
ダチョウ倶楽部の熱湯風呂芸は芸術の域

55: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:42:41.57 ID:SwoWU9nq0
99の岡村辺りでも心拍数を競うゲームでジェットコースター乗ったときに
まったく変動してなくて「これまで何やってきたと思ってるねん」と言ってた
から、出川・上島クラスは凄まじいだろうな。

60: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:44:32.25 ID:PEJS+TWG0
誰か狩野のハイエナにかじられる動画持ってない?

63: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:47:27.44 ID:CtdvPGaS0
エガちゃんもアサヤンの水中無呼吸対決で新記録叩きだした時も病院直行だった
普通に放送してたけどあれ一歩間違えれば大惨事だな

69: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:53:06.74 ID:QUaExHdb0
出川も言ってたけど最近はスタッフが慣れてないから
これやばいだろっていう体張る企画が多いんだってな
アドバイザーとしてダチョウと出川入れたほうがいいんじゃないか

79: 名無しさん@恐縮です 2012/09/19(水) 18:56:08.66 ID:Z1yTqu7f0
ウルトラクイズでガムテープでグルグル巻きにされた春一番が
テープ剥がす時に皮膚まで剥がれてえらいことになったらしいな
PR
コメント
お名前
タイトル
メール
URL
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  非公開
PR

[PR]