4: スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) 2012/08/24(金) 17:11:28.20 ID:bpCIQ4Vr0
これはうまい事言った
諸手を上げて賛成や
諸手を上げて賛成や
5: ボンベイ(埼玉県) 2012/08/24(金) 17:11:41.03 ID:lrFKohWj0
パラリンピック放送しても金にならない
はい論破
はい論破
142: ラグドール(静岡県) 2012/08/24(金) 18:16:34.73 ID:jtAgimnO0
>>5
日テレに金が入らないんだよな
日テレに金が入らないんだよな
7: スナドリネコ(チベット自治区) 2012/08/24(金) 17:12:37.82 ID:D+W0HEEa0
ソウルの時は「気持ち悪い」ってクレーム殺到で放送中断したけどな。
12: アムールヤマネコ(神奈川県) 2012/08/24(金) 17:14:19.38 ID:SnEXYXo60
パラリンピックは観ない奴は絶対に観ない。
でも24時間TVならそういう奴らもある程度は取り込める。
きっかけ作りのコンテンツとしては24時間TVの方が圧倒的に優秀。
でも24時間TVならそういう奴らもある程度は取り込める。
きっかけ作りのコンテンツとしては24時間TVの方が圧倒的に優秀。
13: アジアゴールデンキャット(愛知県) 2012/08/24(金) 17:14:20.64 ID:ZmE3QfNJ0
24時間テレビは胸糞すぎてな
パラリンピックのがいいって
ハイテク駆使したバスケとかのがおもしれえよ
パラリンピックのがいいって
ハイテク駆使したバスケとかのがおもしれえよ
17: シャルトリュー(千葉県) 2012/08/24(金) 17:15:57.93 ID:Hi0/KFQ70
まあどう考えてもパラリン。
てかタレント()芸人()にがっつり金払って
視聴者から更に金を巻き上げて
番組名で偉そうにショボい金を寄付するとか
日本のTVって何なのw
てかタレント()芸人()にがっつり金払って
視聴者から更に金を巻き上げて
番組名で偉そうにショボい金を寄付するとか
日本のTVって何なのw
19: ベンガルヤマネコ(茸) 2012/08/24(金) 17:16:51.22 ID:WhOO9eCZP
しかし、チャリティーでよう24時間も出演するなw
俺なら金もらわんとやってられんぞ
俺なら金もらわんとやってられんぞ
66: セルカークレックス(岐阜県) 2012/08/24(金) 17:27:39.29 ID:c9RlBLhK0
>>19
もらってるから
もらってるから
22: 白(東京都) 2012/08/24(金) 17:17:32.14 ID:axSLSirn0
すんげーハイテク義肢つけた超人パラリンピックに早くならねーかな
27: イエネコ(愛知県) 2012/08/24(金) 17:18:15.48 ID:Z7lqryUs0
24時間テレビを障害者の地位向上番組と思ってみてる奴いるの?
可哀想な人間を見て泣く自分が可愛いって認識する為のただのオ◯ニー番組だよ
可哀想な人間を見て泣く自分が可愛いって認識する為のただのオ◯ニー番組だよ
30: ラ・パーマ(富山県) 2012/08/24(金) 17:19:09.39 ID:DQqPLeCX0
>>27
だよな、イケメンに生まれて差別されてかわいそうって言うようなもんだ
だよな、イケメンに生まれて差別されてかわいそうって言うようなもんだ
31: マーブルキャット(西日本) 2012/08/24(金) 17:19:43.00 ID:MDWUMo7h0
24時間テレビは、
出演タレントさん達は心の優しい人やでぇ~
ってアピールの場だから。
それを、CM契約につなげるのが目的。
チャリティーだの障害者だのは、単なる道具。
出演タレントさん達は心の優しい人やでぇ~
ってアピールの場だから。
それを、CM契約につなげるのが目的。
チャリティーだの障害者だのは、単なる道具。
35: ピューマ(宮城県) 2012/08/24(金) 17:20:59.79 ID:KgITXBaY0
ギャラと募金どっちが多いのかね
38: ユキヒョウ(東海地方) 2012/08/24(金) 17:21:14.89 ID:99NVVK9yO
たまになら障害者祭りもいいけどさ
毎年毎年って、明らかに障害者を利用しての銭儲けじゃねーか
ゲスいにも程がある。動物虐待にも定評ある日テレさんよ!
毎年毎年って、明らかに障害者を利用しての銭儲けじゃねーか
ゲスいにも程がある。動物虐待にも定評ある日テレさんよ!
41: バリニーズ(東京都) 2012/08/24(金) 17:21:44.57 ID:ELQsvfwj0
24時間テレビになにを期待してんだよww
パラリンピックとか興味ねえけど
パラリンピックとか興味ねえけど
47: スミロドン(東京都) 2012/08/24(金) 17:22:57.32 ID:/gj5rZVI0
タレントの箔付けだからな
RPGゲームでいうステータスうpするイベントみたいなもん
RPGゲームでいうステータスうpするイベントみたいなもん
48: サイベリアン(神奈川県) 2012/08/24(金) 17:23:07.52 ID:eIWYxVfG0
出演者のギャラも全額寄付に回したらもっとチャリティとしての意義も増すのに
54: アフリカゴールデンキャット(神奈川県) 2012/08/24(金) 17:24:09.30 ID:egoiJ4Yi0
>>48
それで集まるタレントなんて金持ちの大御所と名前売りたい若手芸人ばかりだろ。
それで集まるタレントなんて金持ちの大御所と名前売りたい若手芸人ばかりだろ。
63: ボルネオウンピョウ(東京都) 2012/08/24(金) 17:27:06.31 ID:vRq3MkCg0
>>54
それでいいんじゃね?
金で集めてるタレントより、よっぽどチャリティだよ。
それでいいんじゃね?
金で集めてるタレントより、よっぽどチャリティだよ。
70: アフリカゴールデンキャット(神奈川県) 2012/08/24(金) 17:28:28.12 ID:egoiJ4Yi0
>>63
それがチャリティーになる?アホか。
その考えは偽善だ。
視聴率減るし、募金総額も減るし、そもそも視聴率減るから年に一度の日本人の障害者理解へのせっかくの機会が無駄になる。
それがチャリティーになる?アホか。
その考えは偽善だ。
視聴率減るし、募金総額も減るし、そもそも視聴率減るから年に一度の日本人の障害者理解へのせっかくの機会が無駄になる。
83: ボルネオウンピョウ(東京都) 2012/08/24(金) 17:31:55.74 ID:vRq3MkCg0
>>70
募金額より出演料のほうが遥かに高いんだから、それそっくり募金したほうがいいやん。
それに無料で出たタレントの人気も上がるし。視聴率が落ちるっていう根拠もねえし
募金額より出演料のほうが遥かに高いんだから、それそっくり募金したほうがいいやん。
それに無料で出たタレントの人気も上がるし。視聴率が落ちるっていう根拠もねえし
57: ボルネオウンピョウ(東京都) 2012/08/24(金) 17:25:23.50 ID:vRq3MkCg0
パラリンピックは障がい者に希望を与えるかも知れないけど
24時間テレビだと募金が集まり施設に車椅子や車両がプレゼントされるからなぁ。
24時間テレビだと募金が集まり施設に車椅子や車両がプレゼントされるからなぁ。