忍者ブログ

とりあえずやってみる。

このぶろぐでは、旬のニュースや面白ネタなど2ちゃんねるスレッドをまとめております。

2ちゃんねるまとめ
スクロール


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 国の特別天然記念物のほ乳類、「ニホンカワウソ」について環境省は、調査を続けても30年以上、生息が確認できる情報がない
ことなどから、すでに絶滅したと判断し、「絶滅種」に指定することを決めました。
 昭和まで生息していたほ乳類が「絶滅種」に指定されたのは初めてです。

 ニホンカワウソは国内の川や海辺に生息する体長が1メートルほどのイタチ科のほ乳類で、かつては北海道から九州まで広い範囲で
生息していました。
 しかし、自然環境の悪化や良質な毛皮を目的とした乱獲で生息数が大幅に減り、昭和54年に高知県須崎市の川で目撃された
のを最後に確実な生息情報はありませんでした。
 環境省は「ニホンカワウソ」について、国内で絶滅のおそれがある野生の動植物をまとめている「レッドリスト」で絶滅のおそれが高い
「絶滅危惧種」に指定していました。
 その後も調査が続けられましたが、環境省は、専門家とともに検討した結果、30年以上、生息が確認できる情報がないことなどから、
すでに絶滅したと判断し、「絶滅種」に変更することを決めました。ほ乳類の「絶滅種」には21年前、明治時代までに絶滅したとされる
ニホンオオカミなど4種類が指定されていますが、昭和まで生息していたほ乳類が指定されたのは今回が初めてです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120828/k10014580271000.html

 

8: 名前をあたえないでください 2012/08/28(火) 08:18:37.38 ID:SoKs0/sa
俺の隣で寝てるよ///

9: 名前をあたえないでください 2012/08/28(火) 08:31:30.01 ID:9DUA8SPk
俺は平成になってから、JR山陽本線の電車の中から岡山県のどっかの川で見たが?
最初、川の中で変なのが泳いでいたから『なんぞ』って思ったけど『あー何だカワウソか~まだ居たんだ』って思ってた

14: 名前をあたえないでください 2012/08/28(火) 09:37:09.95 ID:mkD4azYk
>>9
ゴマちゃんだったかもよ

15: 名前をあたえないでください 2012/08/28(火) 09:43:16.97 ID:qnQSnuTL
>>9
それはおそらくヌートリアだな。(´・ω・`)あいつらは良く川を泳いでる。

12: 名前をあたえないでください 2012/08/28(火) 08:56:41.90 ID:SISQJ8oL
カッパやで~ こわないか~

16: 名前をあたえないでください 2012/08/28(火) 09:52:31.44 ID:FHmdbqEA
せっかくガンバたちが…。

18: 名前をあたえないでください 2012/08/28(火) 10:23:49.51 ID:VH5Yc2St
このところの豪雨でひっそり生き残ってたものまでヤラレちったかも知れないしな。
それにしても昭和に危惧指定して今頃になって絶滅種って、時間かけすぎじゃね?

19: 名前をあたえないでください 2012/08/28(火) 10:37:21.50 ID:lC7jX7uA
群馬では古代に絶滅

20: 名前をあたえないでください 2012/08/28(火) 11:01:26.97 ID:cJWqfA/M
地方都市なのに下水道施設が整備されてない所もけっこうあるからね
水質汚染は行政の怠慢

21: 名前をあたえないでください 2012/08/28(火) 11:48:40.26 ID:RiUJGGd1
かわうそです(´;ω;`)

PR
コメント
お名前
タイトル
メール
URL
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  非公開
PR

[PR]