自民党の森喜朗元首相は2日のテレビ朝日の番組で、消費増税を批判した野党7会派の首相問責決議に自民党が賛成したことについて「全く支離滅裂だ。谷垣禎一総裁にも限界があるのではないか」と強く批判した。
その上で、谷垣氏の総裁再選を支持するとした自らの考えに関し「がらっと気持ちが変わった」と述べ、転換したことを明らかにした。
一方、自身が実質的なオーナーを務める町村派から、町村信孝会長と安倍晋三元首相の2人が総裁選への出馬に意欲を示していることについては「2人は清和政策研究会(町村派)を守っていかないといけない立場だ。どちらかにしないと(グループの)みんなが迷惑する」と語り、候補者一本化の必要性を強調した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012090200067
-
8 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:51:27.91 ID:KX/mDBGt0
-
またキングメーカー気取りですか、この人はw
-
13 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:52:21.44 ID:zitrXqMn0
-
安倍ちゃんって言ってたな
-
22 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:54:18.62 ID:VSvQeSKf0
-
谷垣は結局野党の間の総裁という嫌な役回りをさせられただけか
-
23 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:54:19.58 ID:S1CM+cSb0
-
引退する爺は余計なことしゃべるな。
-
24 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:54:22.35 ID:XxPZSLnC0
-
森が限界
-
31 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:56:12.55 ID:149h5rSs0
-
森が正論言ってるな
この判断は正解。谷垣で選挙戦えない
-
51 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:59:37.75 ID:9XUcAnPLO
-
普通、そう判断するわな。遅すぎるけど。
-
97 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:09:40.23 ID:/fhmNAoP0
-
河野にしろ谷垣にしろ自民党のお花畑は首相になれない総裁と
相場が決まってる
-
132 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:16:20.62 ID:JxbC0E0W0
-
3党合意は森元の指示じゃないの?
土壇場でハシゴを外すなんて酷いな
-
146 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:18:11.26 ID:+Wv59HDSi
-
森と古賀に睨まれた以上、次は無いだろ
-
161 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:20:23.47 ID:AHRvtMSQ0
-
麻生はなにしてん?
-
171 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:22:21.23 ID:WHjwGusi0
-
まあ 谷垣が問責を強行突破したおかげで
人権擁護法案が消えたのだけどな
-
178 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:23:43.19 ID:ZveXE0HM0
-
安倍さんしかないだろ。
森元空気読めよ。
-
195 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:27:07.78 ID:bGocH1eV0
-
町村はないわ
-
262 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:38:57.21 ID:/UQjoZ2J0
-
ついに森にまで見放されたw
-
331 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:53:30.97 ID:v8r94DHi0
-
谷垣さんはどうして「近いうち」詐欺に引っかかったんだろう
子供でもうそだとわかる
-
366 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:03:36.65 ID:FvSBBj0AO
-
最近の谷垣は民主党の別動隊か工作員としか思えん。
-
405 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:10:34.23 ID:AmRzKgl10
-
谷垣押してたの、お前なんだから「お前が言うな」だな。
-
431 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:18:55.32 ID:g3rkgYBP0
-
結局谷垣は三年間限定の
敗戦処理党首
-
518 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:39:38.88 ID:XHHHeuES0
-
仕事できない石原だけはやめてほしい
-
710 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:19:42.58 ID:grdg1yHl0
-
ハニ垣おわたw
PR