忍者ブログ

とりあえずやってみる。

このぶろぐでは、旬のニュースや面白ネタなど2ちゃんねるスレッドをまとめております。

2ちゃんねるまとめ
スクロール


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年この時期に放送される日本テレビの24時間チャリティ番組『24時間テレビ 愛は地球を救う』

だが、8月25日、26日放送され先ほど放送が終わったところだ。この番組の名物はなんといっても100キロマラソンである。

今年は佐々木健介、北斗晶ファミリーが挑む初の家族4人のリレー形式となった。

マラソンは26日の9時頃に無事武道館にゴールしたわけだが、そんな24時間テレビで全国各地で行われた募金活動の速報が出たのである。

その募金額は2億8240万4461円。昨年の番組終了時の募金額は2億4309万1607円で、その後に集まった金額は19億8641万4252円となっている。

このチャリティーはまだ受け付けているので今後はどのようになるのか不明である。ちなみに過去34年間での募金総額は311億5993万8307円となっている。

■番組制作費は?
こんな24時間テレビの番組制作費はいくら掛かっているのだろうか。出演する芸能人はノーギャラではなくギャラが支払われている。

しかしアメリカで40年以上続いているチャリティー番組『レイバーデイ・テレソン』は出演者は全てノーギャラだ。

フランスで行われている『テレソン』も同じくノーギャラ出演だ。

無名タレントが出演するかと思いきやセリーヌ・ディオンなど大御所が、忙しいスケジュールの中、無償で出演するという豪華さだ。

『テレソン』は今年の12月7日、8日に30時間の放送を予定しており、フランス各地でライブを行う。

一説によると日本テレビ24時間テレビの番組制作費に数十億掛かっているとのことである。いわゆるチャリティ募金以上の金額が掛かっているのだ。


http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6891052/?type=ranking&category=&rank=15

 

49: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 13:03:47.47 ID:3KzziLuj0
>>1
製作費数十億円も出すんなら、企業はその分を寄付しろよw

336: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 17:41:50.89 ID:ind2FEFz0
>>1
ギャラが発生しないとタレントの「やる気」が出ないから

2: お歳暮はコーラ1㍑φ ★ 2012/08/28(火) 12:42:58.20 ID:???0
そんな番組に対して北野武や明石家さんまは出演を断ったという。

参考までにテレビ番組の制作費を掲載しておく。

・報道ステーション …… 1500万円
・SMAP×SMAP…… 5000万円
・めちゃイケ …… 3000万円
・龍馬伝 …… 6000万円
・NHK 紅白歌合戦 …… 3億円
・ドラマ版・こち亀 …… 4000万円

・月の恋人 …… 5000万円
・純情きらり …… 810万円
・発掘!あるある大事典 …… 3250万円
・きょうの料理 …… 170万円
・仮面ライダーシリーズ …… 3000万円
・ONE PIECE …… 1000万円

・おかあさんといっしょ …… 320万円
・NHK歌謡コンサート …… 2340万円
・わが家の歴史 …… 12億円
・ためしてガッテン …… 1680万円

日テレ24時間テレビの募金額は2億4309万1607円と大幅に下回る ちなみに制作費は40億円?

374: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 18:40:21.57 ID:Rboplz4M0
>>2
これ1回の制作費?
今日の料理にどうやったら170万もかかるんだよ

4: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 12:44:20.58 ID:kGHMWa8b0
視聴率が高くて儲かる番組なのに
ノーギャラにするわけねーだろ
 

20: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 12:51:51.12 ID:azdC3Dik0
>>4
出演者のギャラ>募金額

何のための番組なんだろうな

11: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 12:48:05.03 ID:Ta8BvEUy0
出演者ノーギャラ宣言するまでこんな茶番は見ない。
ボランティア精神で集まって参加してる若い子達はこんな茶番につき合わされて
かわいそう・・ま裏をしらなければ自己満足は得られるか・・

昔、手塚治虫のアニメやってるころはそれ楽しみにしてたけどな。

12: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 12:48:14.82 ID:SbgDzGAX0
けっきょく、チャリティなんて言いながらテレビ局関係者が儲かるんでしょうね。

18: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 12:49:19.56 ID:blrMdpQn0
8~9割は代理店が持って行く

19: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 12:51:00.76 ID:yeQhClUfO
別に断らずに出て全額寄付すればよかったと思うよ
すごい売名ステマでしょただ単に
 

36: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 13:00:50.24 ID:4rEBcHO4O
>>19
それやったのが初代司会者の欽ちゃんじゃなかった?
出演交渉で渋ってギャラ釣り上がった挙げ句
引き受ける条件が自分のギャラ全額寄付する事、っての

24: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 12:55:18.74 ID:TAiSZDRU0
欽ちゃんはマラソンのギャラを釣り上げてそれを寄付したという都市伝説がある

27: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 12:56:47.68 ID:K0586A93O
儲かるから何年もやってるんだろ、テレビ局は

31: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 12:58:20.91 ID:y0zsqaLz0
アグネスが出ないわけだ。

37: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 13:00:55.39 ID:7ie0i0Ha0
こんな美味しい番組、やめられまへんでwwww
ぐへへへwwww

43: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 13:02:22.52 ID:pwuJbqdV0
この数年全く1秒もチャンネル合わせてないけど、あんな高視聴率出すって事はまだ結構な人たちが見てるんだよね…

53: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 13:04:43.09 ID:3KzziLuj0
>>43
日本人はマラソン好きなんだよ
ついてるとつい見ちゃう

その習性を悪用したのが24時間テレビとその派生番組たち

50: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 13:04:23.91 ID:rd9q1bWJ0
40億の制作費は、スポンサーが出してるんだよね
まるまる寄付しろや

56: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 13:05:13.95 ID:JCvedoOp0
ノーギャラだと出ない奴等が多いから

62: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 13:07:58.89 ID:+HEqKwum0
近所の病院に24時間テレビ寄贈の車があったよ
この番組は偉いよ

389: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 19:08:03.29 ID:s30wWdAqO
>>62
あれ宣伝も兼ねてるから上手いよね
でかでかと寄贈されたって入れないといけないって貰った施設の人がネットに書いてた

394: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 19:23:29.29 ID:1LdmNPEtO
>>389
それぐらい許してやれよ
それ見た一般人がちゃんと寄付使われてることがわかって
また寄付しようって気持ちになるし

67: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 13:10:11.58 ID:4N/TVYdz0
制作費数十億を払うスポンサーの方が信じられんのだが
本当に額以上の利益がある事なの?

74: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 13:12:55.83 ID:CVecsKbi0
>>67
少なくとも車メーカーには利があるだろうな
番組は当然スポンサーから車を買うだろう
募金の金でな
そこには「24時間テレビ寄贈」の文字がデカデカとプリントされるわけだ
車も売れてイメージもいいって寸法だな

72: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 13:12:25.82 ID:giMKSD840
CMなしのチャリティー放送にしろよ

73: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 13:12:40.34 ID:aKXe4Bdp0
制作費をそのまま寄付すればいいのに

107: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 13:38:25.48 ID:Djvp79Ut0
>>73
ふざくんな
制作下請けの俺らにタダ働きしろってか
『只で』って言われても断れないんだぞ

77: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 13:14:17.71 ID:PypnvwGl0
子供の貯金は吐きださせて出演者は高額ギャラw
 

80: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 13:15:31.41 ID:WjLyelrr0
愛は地球を救うって文言外すだけで結構変わると思う

85: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 13:17:07.06 ID:zcGI4Ge70
この世の中は偽善者ばかり、かしこい者だけが金儲けできる

90: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 13:22:14.49 ID:aC7DYTzy0
アイドルタレント様が忙しいスケジュールの中、集金装置となって信者から金集めしてるんだから
それなりの見返りは当然だろうが

ノーギャラでも集金力なけりゃどうしようもないわ

94: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 13:23:27.59 ID:hNPTW/neO
もう何十年も「愛は地球を救う」と掲げていながら、全く救えてないことからも意味はないな。
愛では地球は救えてない。
地球を救いたいなら、諸悪の根源たる人間が絶滅しないと無理w

つか、地球を救うならともかく、障害者を救う必要はないな。

98: 名無しさん@恐縮です 2012/08/28(火) 13:27:42.85 ID:xQvRsf2j0
なんでノーギャラにしないんだろ
ここまでバレてるのに
PR
コメント
お名前
タイトル
メール
URL
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  非公開
PR

[PR]