6: サビイロネコ(チベット自治区) 2012/08/23(木) 10:39:40.90 ID:6ltFvOpK0
なんでキムチを入れておかなかったんだよ。
7: マンチカン(チベット自治区) 2012/08/23(木) 10:40:07.56 ID:EPDNOywL0
朕茲ニ戦ヲ宣ス
8: アメリカンカール(北海道) 2012/08/23(木) 10:40:13.14 ID:C1Uucfvf0
効いてるw効いてるww
スワップ停止するよ?w
39: ジョフロイネコ(千葉県) 2012/08/23(木) 10:57:41.13 ID:JfbSRofV0
>>8
民主は停止しないよ
縮小だよ
しかも検討だからな
縮小さえするとは思えない
47: ノルウェージャンフォレストキャット (岡山県) 2012/08/23(木) 11:03:09.99 ID:bFU3nZqg0
>>39
まあそもそも日韓通貨スワップは俺たちの麻生が結んだわけだが なんのメリットもなかったな
84: マーブルキャット(熊本県) 2012/08/23(木) 11:58:03.69 ID:BG1B07zR0
>>47
いやいや、いま確実に効いてるじゃんw
54: アメリカンカール(北海道) 2012/08/23(木) 11:10:55.53 ID:C1Uucfvf0
>>39
もうミンスの政権なくなるぞww
67: ラガマフィン(やわらか銀行) 2012/08/23(木) 11:38:08.32 ID:YVQEOJ+c0
>>8
日韓スワップ破棄したらさ
日本にとっては無駄な重荷が無くなるわけじゃん?
円の価値が上がってますます円高が進行する恐れとかはないの?
75: チーター(鳥取県) 2012/08/23(木) 11:43:11.74 ID:arC143wH0
>>67
もう円高どうこう細かいことを気にするより
韓国と国交断絶することこそ将来の日本人のためになる。
77: ラガマフィン(やわらか銀行) 2012/08/23(木) 11:46:40.13 ID:YVQEOJ+c0
>>75
いやいや、断交は賛成だけどさ
つい先日も貿易赤字がひどいことになってたじゃん
段階的にスワップを破棄するならいいだろうけど
いまの状態でさらに円高に進む恐れがあるような事したら
けっこうマズイ事になるじゃないかな
79: ソマリ(チベット自治区) 2012/08/23(木) 11:50:52.35 ID:XvlrQbGp0
>>77
ほんとにマズイのはトリプル安であって円高といっても
日本のGDPに占める輸出産業の割合考えると巷で言われてるほどではないよ
実際サントリーなんか円高利用してフランス・オランジーナを買収しビジネス拡大させてるしね
スワップ破棄してやれば韓国をトリプル安に陥れられるので日本にとっては良い面の方が多い
85: メインクーン(愛知県) 2012/08/23(木) 11:58:16.41 ID:yh3uAzlO0
>>79
去年一昨年と日本企業よる企業買収はビックリするくらいやってるもんな。
製薬会社とかかなり販路も拡大させてるし。今まで市場に食い込めて無かった
地域も積極的に広げてるし。
76: ウンピョウ(東日本) 2012/08/23(木) 11:46:14.80 ID:Qhs2Ye940
>>67
円高って言うなら、消費税増税法案通した方が遥かに影響大きいよw
78: ラガマフィン(やわらか銀行) 2012/08/23(木) 11:50:49.26 ID:YVQEOJ+c0
>>76
消費増税もデカイけど、とりあえず来年の経済状況見て判断って感じだろ?
スワップは10月で総額分を更新しないとか
スワップ事態を廃止する事も可能なわけで
けっこう身近な問題だろ
9: 黒(大阪府) 2012/08/23(木) 10:40:14.74 ID:gR07OUl40
要らないDMとかを受け取りたくないときは
赤いペンで受け取り拒否と書いてポストに入れる。
これ豆な
19: アンデスネコ(東京都) 2012/08/23(木) 10:43:42.01 ID:S9OftnC20
>>9
これは役に立つ豆
31: アフリカゴールデンキャット(東京都) 2012/08/23(木) 10:51:16.50 ID:0Jvrj0p9P
>>9
はんこ押さないとダメ
35: 黒(大阪府) 2012/08/23(木) 10:53:27.15 ID:gR07OUl40
>>31
忘れてた。署名でもいいね。
38: ノルウェージャンフォレストキャット (岡山県) 2012/08/23(木) 10:55:15.33 ID:bFU3nZqg0
>>35
郵便局員にめんどくせー奴だなと思われる諸刃の剣だな
42: アンデスネコ(東京都) 2012/08/23(木) 11:00:28.86 ID:J95UMZj00
65: スノーシュー(栃木県) 2012/08/23(木) 11:31:50.33 ID:5IT9t0Da0
>>31
シャチハタでもいい?
10: オセロット(大阪府) 2012/08/23(木) 10:40:46.23 ID:a2JoALfI0
非礼になることは否定しないのな
他国に対して国際的な信頼がーってよく言えるなw
11: スフィンクス(愛知県) 2012/08/23(木) 10:41:07.57 ID:TR34RHdg0
穏便に済ませられる時期はとっくに過ぎてんのに
いっそのこと売国奴の議員に逆ギレして巻き込んで自爆してくんねーかな
PR