冬に電力需給の逼迫が懸念される北海道で、政府が一般家庭や事業所を対象に、
12月から来年3月までの平日、24時間の節電要請を検討していることが
22日、関係者への取材で分かった。北海道電力泊原発(泊村)の運転再開の
めどが立たないためで、24時間の節電要請は全国で初めて。
道内は暖房に加え、路上や屋根の雪を溶かす設備の稼働により、夜から朝に
かけても昼間と同様、電気使用量が多いという事情が背景にある。政府内では
2010年度比で5〜10%程度の節電案が浮上している。
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082201002097.html
6 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 11:48:45.02 ID:beRw/DRZ
凍死者が出るぞ
9 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 11:50:01.34 ID:m+ZMc0jw
なんだよ驚かせやがって
よく見たら節電じゃねーか
計画停電24時かとびびっちまったよw
10 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 11:52:30.21 ID:rH1UQIBT
オール電化にペナルティ懲罰加算料金上乗せで解決。
市町村道ロードヒーティングは殆ど中止が実態。深夜電力使った民家の屋根
融雪には電力料金爆上げでヨロシ。
11 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 11:52:34.15 ID:AMBbcWf3
真冬に外出4日間暖房消して帰って来たら、
3時間以上5度以下の部屋で過ごす羽目になった。
13 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 11:56:31.21 ID:rH1UQIBT
半日家を留守にしただけで室内は氷点下に近い温度になる。
家具調度品が氷点下近くまで下がっているので、室温上がるのに暖房つけても
3〜4時間かかる。
札幌の隣にしてマイナス20℃チョクチョク記録する千歳、恵庭、北広島。
21 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 12:06:58.02 ID:k5wCu5Em
原発がなくても電力が余りまくっている現実
少子化による人口減少と省電力でさらに必要がなくなる電気
25 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 12:12:07.72 ID:lLUYQq4o
>>1
>24時間の節電要請を検討
発電所のメンテが出来ないと、マジ大規模停電起こりかねないな・・・
26 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 12:12:18.32 ID:7lHlECnp
泊原発なんて不審な事故が相次いでおきてた所じゃないか。
29 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 12:20:10.46 ID:j+0aFTrk
足りない足りない詐欺ってアホか。
今年の夏は電力消費地の札幌が冷夏だったから電力足りたんだよ。
寒いのは厚着すればいいじゃないって考えてるアホが多いんだろうな。
健康な奴はそれでも何とかなるかもしれんけど
老人・幼児・病人にそれは無理だろ。
36 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 12:30:30.85 ID:YFhLyUk/
人の命より
金を優先するのが
電力利権だから
そのうちまた
ビックトラブルがやってくる
44 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 12:47:44.94 ID:SabKurhg
電力会社叩いたって電力は生まれないどころか減る一方だって
気が付く脳みそはないんだからしょうがないわな
水道水にしたって水圧弱めたり3日に1日しか水が出ない制限かければ
いくらでも「足りる」わけだが
国民(=反原発)をそういう「足りる」を望んでいるんだから仕方がない
45 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 12:48:55.45 ID:OBRke8Au
無数に存在するパチ屋を24時間停止すれば解決する話
49 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 12:55:33.33 ID:RJFBiVJ8
企業の節電には、設備投資などの元手がかかってるわけだが
しかも、投資は税金から控除(=国庫納入額減少)
何の根拠もなく妄想を言うw
51 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 12:58:53.97 ID:HiQ/rgy2
国力衰退を狙う反原発派のせいで電力不況到来だな。
不安定で高い電力で国際的競争力はますます低下、年間自殺者が五万人超えるのも遠くない。
52 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 13:00:23.29 ID:RJFBiVJ8
札幌は当然、雪祭りも冬のイルミネーションも中止だろうなと
ロードヒーティングは、前から設備だけあって使ってないのがたくさんあったから、いっそ全停止
地下も暖房停止
56 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 13:03:31.16 ID:lWQJCewN
節約節電してようやく足りるってことは
新規投資は見込めないわけよ
節電でようやく 足りる 町にでかい高層ビルとか新規工業団地とか建てたら
即、電力不足に陥るワケだからな
ま、経済や国家の縮小を望むならそれでいいんだが
58 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 13:05:55.87 ID:8Q27SPEO
ペレットストーブ、薪ストーブ、林業に補助金を多めに付ける政策を始めたら
あとロケットストーブの市販品てあるのかな
59 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 13:06:49.58 ID:j+0aFTrk
反原発なんて人の命を1ミリも考えてないよな。
凍死者が出てもそれは自己責任なんだそうだから(笑)
正直意味分からんわ。
60 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 13:07:00.59 ID:HiQ/rgy2
火力発電で年間数千億円単位で赤字が増える。
バカッターでコントロールされてるやつら、電気代ガンガン上がっても反原発やるのかね。
68 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 13:17:44.64 ID:SJ0d1hA1
設備投資が減る雇用が減る消費が減る、のバカスパイラル
環境と健康を守るためなら死んでもいいんだろ
71 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/08/23(木) 13:21:57.77 ID:lz8cC4WD
とりあえず冷蔵庫の中身は大丈夫だな
73 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 13:25:59.08 ID:8/MF9q8z
ご家庭の水まわり凍結防止ヒータは電気食い
凍ってしまった後の復旧作業も電気食い
真冬に節電? またまたご冗談を。
76 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 13:42:03.97 ID:BTEORBce
わりばしとかでも燃やせるストーブって、以前見たな。あれ欲しいな。
81 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 13:55:26.06 ID:/yG7Q7XK
ちなみに節電は簡単にできる。
局所的に使ってる1000wぐらい使う電気ストーブを使ってる場所をファンヒーターに変えるだけ。
電気炊飯器をLPガスに変える。
FF式が使ってる電力とかびびたるものよ。
いちばんいいのはイオン閉店。
>>78
昼寝してたんで眠いんだ。
82 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 13:58:33.05 ID:mSAd+GbU
味方によっては新たな需要が発生して、節電も達成できるという…。
単にほくでんに金が行かなくなるってのはあるかもだけど…。
あそこは羽振りいいからいいよね。
83 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 13:59:03.13 ID:1X0x17Q+
ホント日本の対外収支は赤字だし、反原発運動なんて中国、韓国を喜ばすだけ。
電気代安いと言って、工場を韓国に作り技術流出。いいかげんにしてくれお
85 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 14:01:01.34 ID:Rg/O7fHG
パチンコ屋の換金NGにするだけで電気は足りるぞ
ついでにテレビも放送中止したら確実に足りる
89 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 14:14:40.33 ID:ggWC/H+4
パチンコ廃止
宗教法人課税
テレビ電波使用料改定
地方議員報酬を議会の日当に限定
公務員給与退職金年金を全労働人口の平均額に一致させる
93 : 名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 14:17:35.26 ID:VHolDmTp
札幌も除雪費削減で上り坂のロードヒーティングを切ったりするから
冬の接触事故が多発している
節電を言い訳にさらに除雪やロードヒーティングをいい加減にするなら
スパイクタイヤに戻せと言いたい
PR