このぶろぐでは、旬のニュースや面白ネタなど2ちゃんねるスレッドをまとめております。
フランス東部オートサボワの検察当局によると、同地区の遠隔地にある森林地帯で5日、
女性2人と男性1人の遺体が車の中で、自転車に乗った男性の遺体が車の近くで見付かる事件があった。
いずれも銃で撃たれていた。また、7歳の少女が銃撃で負傷したのもわかり、地元のCNN系列局
によると4歳とみられる女児が無傷で車中にいるところを保護された。
地元の捜査当局は銃撃の原因などについて調べている。事件性の有無も伝えられていない。
車の周辺では多数の薬きょうが見付かった。
現場はシュバリーヌ近くで、車のBMWは英国で登録されていた。検察当局によると、生存した女児は
車内で数時間座っていたものの、鑑識班の到着を待っていた捜査員が車のドアを開けなかったため
気付かれなかったという。
検察当局者は記者団に、おぞましい場面を目撃しただろう女児は、車中で完全に身を隠し、遺体に囲
まれて動かないでいたと述べた。女児の体などに問題はなく、診断を受けた後、病院に搬送された。
死亡した4人、7歳少女や女児の国籍などは不明だが、英国外務省は事件の発生は承知しているとし、
情報収集に当たっていることを明らかにした。
http://www.cnn.co.jp/world/35021437.html
JAF(一般社団法人日本自動車連盟、会長小栗七生)では、2012年7月20日~2012年8月31日までの期間、ホームページにて「自動車税制に関するアンケート」を実施します。
日本では自動車に9種類もの複雑で重い税金が課せられています。自動車を取得し保有する段階で課せられている税金は、欧米諸国に比べ3.6~50倍と非常に重いものです。
公共交通機関が十分に整備されていない地域では、自動車は生活必需品であり、物流や観光の支援に自動車は欠かせません。
自動車ユーザーが理解・納得できない、不合理、不可解、不公平な税金は早急に見直しが必要です。
JAFはこうした自動車ユーザーの声を税制要望活動として政府に届けるため、アンケートを実施します。ぜひとも皆さまの声をお寄せください。
http://news.toremaga.com/economy/motor/419049.html
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346828439/
gif_animation 海外サイトで紹介されてた「日本のオタク」、部屋の様子など。コメント「本当の姿」「孤独」「逆に凄いのかもしれない」など。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346503244/
http://www.po-kaki-to.com/archives/5876986.html
“2つの顔”を持つ「ビーナス」は現在、世界で最も有名なネコだ。
この3歳になるトータシェル(オレンジと黒などのまだら模様。白が加わると三毛ネコと呼ばれる)のメスは、
フェイスブックに自分のページを持っていて、ユーチューブに投稿された動画は100万回再生され、先週はテレビ番組「トゥデイ」にも出演した。
理由は一目見ればわかる。ビーナスは、顔の半分が黒一色で目が緑、もう半分は典型的なオレンジの縞模様で青い目をしている。
どうしてこのような顔を持つのか。カリフォルニア大学デービス校の教授で、イエネコの遺伝について研究しているレスリー・ライオンズ
(Leslie Lyons)氏は、ビーナスのようなネコは見たことがないと話す。「ビーナスはきわめて、きわめて珍しい存在だ。
しかし、これを説明し、理解することは不可能ではない」。
◆ビーナスはキメラ?
多くの報道はビーナスのことを「キメラ」と紹介している。神話に登場する怪物のキメラ(キマイラ)は、さまざまな動物の部位を寄せ集めた身体を持つ。
ネコのキメラとは、2つの受精卵が融合した結果、2種類の異なる遺伝子の細胞を併せ持つ個体をいう。
ネコの間では「キメラはそれほど珍しくない」とライオンズ氏は言う。実際、オスのトータシェルのほとんどはキメラを含む染色体異常だ。
特徴的なオレンジと黒のまだらの毛色は、そのオスがX染色体を1つ余分に持つことを示している。
しかし、メスネコの場合、すでにX染色体を2つ持っているので、もう1つ余分に持たなくともトータシェルになりうるとライオンズ氏は言う。
つまり、ビーナスは必ずしもキメラとは限らないということだ。
はっきりさせるには、遺伝子検査が必要だとライオンズ氏は言う。身体の左右それぞれの側から採取した皮膚を調べれば
「ドラマの『CSI:科学捜査班』のように、遺伝子の“指紋”をとることができる。キメラの場合、左右で遺伝子が異なっているはずだ」。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120903003&expand#title
8月30日、中国・江蘇省宿遷市を駆け抜ける、ちょっと疲れた印象のスーパーカー。制作者によると「ランボ
ルギーニ・レヴェントン」のレプリカという。
手がけたのは10年以上、自動車修理工場で働いた経験がある中国人の若い農民。ベース車は中古の日産
サンタナで、6万元(約74万円)もかけた自信作。ロイター通信によると、地元メディアは「最高速度は時速160
マイル(約257キロ)」と報じたとか…。
よく見ると、窓ガラスをはじめ、スピードメーターやタコメーター、ダッシュボード、内張などは全て省かれて
いる。タイヤも頼りない印象だ。ボディ表面は滑らかといえず、すき間や「穴」も目立つ。
それでも、ドアは上に開くガルウィング。角度によってはなかなかのプロポーションではある。町の人の注目
度は抜群のようだ。ただ、配信されたカットの中には、ドアを開けたまま走っていると思われるものもあった。
この〝スポーツカー〟もし乗れたとしたら、ちょっと違った意味で、大きなスリルとスピード感が味わえること
だけは間違いなさそうだ。
ちなみに、本物のランボルギーニ・レヴェントンは排気量6500CC、最高速度時速340キロ。2007年に
発表された限定20台の「究極のスーパー・スポーツカー」だ。
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2012/08/0831china/
世界で4台だけ生産されたというフェラーリのGTカー「330LMB」。その1台のオーナーにサムスン電子のイ・ゴンヒ会長だという。しかし、その車は米国で1977年に盗難被害に遭ったものだとして、FBIなどが捜査をしているのだという。
米自動車サイトのJalopnikによると、イ・ゴンヒ会長が所有するのは車台番号4619で、現在でも1500万ドルの価値があるとされるが、それがかつて1977年に盗難被害に遭ったのだという。
元持ち主の男性は、購入の契約が済んで入手直前に、盗難に遭ったのだという。ディーラーが関与しているのではないかとしているが、その後は様々なところに流れ、90年代に入り、米国の博物館に貯蔵された後に、イ・ゴンヒ会長の手に渡ったという。
イ・ゴンヒ会長は投資目的で購入したといい、こうした事情は知らないようだ。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20120830-11890/1.htm
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1346322058/
韓国外交通商省報道官は28日の記者会見で、従軍慰安婦問題をめぐり、野田佳彦首相が強制連行を
示す文書はないと発言したことや、「心からのおわびと反省」を表明した1993年の河野洋平官房長官談話の見直しに
松原仁国家公安委員長が言及したことに関し「極めて不適切な発言」とし、「過去の日本政府の謝罪や反省を無効化する
行為とみるしかない」と批判した。
報道官は「被害者自身が証拠だ」と述べ、野田首相らの発言は「理解できない主張で、本当に残念だ」と指摘。
「日本政府が、『河野談話』を通じて認めた強制連行の事実を受け入れ、過去を直視した上で、謙虚な姿勢で被害者が
納得できる誠意ある措置を取ることを求める。その反対に向かう行為は決してあってはならない」と語った。
また、「慰安婦問題は普遍的な人権問題であり、国際社会の問題だ」として、国連人権理事会でこれまで、
慰安婦問題に関し日本政府の法的責任を認め、謝罪と賠償を求めた報告書が何度も採択された例を挙げた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082800762
改善の兆しが見られない日本と韓国の外交関係ですが、経済や文化交流にも影響が出始めています。
韓流ブームに沸いていた店からはお客さんが急に減ってきています。そして、韓流スターの来日を巡る
日本の政治家の発言に本人が反論する事態にもなっています。
韓国料理店や韓流ショップが数多く並ぶ東京・新大久保の焼き肉店。週末の夜7時頃、普段なら、
いっぱいになる客席には空席が目立っていました。
「やっぱり、いらっしゃるお客さんたちが減った。2~3割以上だと思う」(従業員)
(中略)
韓国の街の人は・・・
・「日本と聞くと、否定的な感情がわきます。震災のとき、韓国は日本を支援したのに頭を後ろから
殴られたような感じです」(ソウル市民)
・「竹島(独島)問題から来る政治的な反日感情は置いておいて、文化的なことなどは別として考えた
方がいいと思う」(ソウル市民)
日本の韓流ファンの多くは、文化的な交流にまで壁ができることに懸念を示しています。
「活動休止とかになったら嫌なのです、ごく深刻だと思う」(新大久保を訪れた人)
「(韓流スターが)入国できなくなったりすると、ファンはすごく悲しくなると思うので、国と国がも
めちゃうのはすごくつらいですね」(新大久保を訪れた人)
客足の減った韓国料理店でも・・・
「僕も韓国人なんだけど、日本にいるので関係が良くなればいいと思います」(「韓太郎」従業員)
時間が経つにつれて影響の広がる日韓関係の悪化。改善の兆しは見えていません。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5116814.html
アンジェリーナ・ジョリー似の乗客が、タクシーの運転手をアパートに引っ張り込んでセックスを強要。2度までは
応じたものの、3度目を拒んだ運転手を刃物で刺し、逮捕されたとルーマニアのメディアが伝えました。
逮捕されたのは、ルミニータ・ペリジョク(30―上画像)です。
被害者のタクシー運転手、ニコラエ・スタンによるとアパートに到着した時、ペリジョクに部屋まで荷物を運ぶのを
手伝って欲しいと言われたといいます。ところが彼女は荷物を持って階段を上がったスタンをキッチンに引っ張り込
むとセックスを強要。ナイフを突きつけて服を脱ぐよう命じたということです。
スタンは応じ、2度彼女とセックスしましたが、3度目を要求されて拒否しました。これにカッとなったペリジョク
はスタンをナイフで刺し、オーラルセックスを強要しました。その後ベッドルームに立てこもったというスタンは警
察に通報。6、7個所の傷を負ったスタンは病院で手当を受けました。
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-6711.html#more
アフリカ・ナミビア共和国のジャングルでハンターたちが射殺したという謎の奇形生物。
人間の形をしているものの明らかに人間のそれとは異なり、何かおぞましい姿をしています。
果たしてこの生物の正体は…?
当初、ハンターたちを案内していた現地民によって発見されたというこの生物。見つけた時は
全部で3体おり、ハンターたちの銃撃で傷ついたその内の1体がこちらに向かって襲い掛かって
きた所を射殺したといいます。
大きさは2フィート~3フィート(約60cm~90cm)。正体は今の所分かっておらず、現在調査が
続けられているとの事です。
http://www.po-kaki-to.com/archives/5869732.html